2012年07月05日
ウェルキャンプ
2012年6月30-7月1日
はじめて一家族でキャンプにいきました。
ウェルキャンプです。
カメラの電池が予備も含めて空だった・・・ので写真が全くないです。
着いてすぐの感想。
狭い…
サイトはBサイトAC付きの川沿いですが、水面まではかなりの落差。
子供が落ちないか心配でなりませんでした。
雨が降ってきそうだったのでタープも張りましたがぎりぎりです。
設営後は、釣り堀で魚釣り。
子供もつれてご満悦でした。
お風呂は内風呂と露天があり
比較的すいている時間だったのでのんびり入れました。
(移動はもちろん車。広いです)
夕食は、圧縮鍋で混ぜごはん。
釣った魚は、炭焼きにして食べました。
さて夕食が終わったら今回の旅の目的
ホタル
を見に行きました。
ウェルキャンプ内にホタル専用の
人が踏み込めない領域があり
ここにホタルがたくさん飛んでいました。
家族みんなで感動
でした。

歩いて行ったので疲れたけど、
帰り道は、「来てよかった」という雰囲気でした。
サイトに戻って恒例の花火をやって、就寝。
翌朝、売店で焼きたてのパン食べ放題にいきました。
30分と時間が決まっているのですが、
パンは美味しかったし珈琲とかもついて500円ぐらいでした。
朝食が終わったころ、雨が降り出し、
我が家にとっては初の体験となる雨の中の撤収となりました。
結構濡れたので、ごみ袋に詰め込んで帰ってきました。。。
キャンプ場の感想としては、
・ホタルは車で行くほど遠い
・風呂、トイレ、炊事場などもすべて遠い
・道が狭くて車の駐車が難しい
・お風呂は広くてシャンプーなども完備
・チェックインで並ぶ
ホタルが目的ならここじゃなくてもいいかもです。
(ホタルの里は、ウェルキャンプ利用者以外も入れるようです)
Posted by RSパパ at
02:03
│Comments(2)